東京おばちゃん道

東京のおばちゃんがオイオイな日々を綴ります

韓国旅行2日前 ANAアプリから強制退出させられる ーシニアのSFC修行

韓国旅行2日前 ANAアプリから強制退出


(本サイトには、プロモーション/アフィリエイト広告などが含まれています)

 

こんにちは!

 

SFC修行に急遽取り組んだ事がきっかけで、ANAカードが不正利用の疑いで利用停止になってしまったワタシ。

それが発生したのが、2回目のSFC修行の2日前、韓国旅行の7日前の出来事でした。

慌ただしくカード再発行手続きを進めていたわけですが、次から次へとトラブルが発生してしまいました。

 

韓国旅行2日前

これも突然やってきました。

韓国旅行の2日前に、それまでログインできていたANAアプリから

「あなたの番号は使えなくなって変わったので、アプリから退出されます」

のような見た事のないメッセージが到着し、強制ログアウトさせられてしまいました。

急いで、ANAマイレージクラブのアプリもチェックしましたが、そちらも退出させられていました。

 

ええーー?

 

これってまさか、アプリからオンラインチェックインと搭乗券のダウンロード、できないの???

 

襲ってくる不安。迫りくる出発日。

だいじょうぶかなあ。

 

でも、これはもしや、カードが再発行がされて新しい番号が出来てるから、古いのに入れなくなったという事なの?

これは、新しいカードが届いているのかもしれない。

この時はそんな淡い期待を持っていました。(無駄な期待だったけど)

 

そして、その日も、お仕事から帰宅して家の郵便ポストをチェックしても、再発行されているはずのANAカードが、まだ届いていませんでした。

 

これって、明日までに届かないんだろうなぁって、この時なんとなく思いました。

なんというか、かなりな絶望感でいっぱいでした。

 

ANAカードなしで韓国行く前提に切り替え

明日まで期待して、待っていても来なかった時に腹が立つだけなので、EPOSのVISAカードと高島屋のMASTERカードの2枚を持って行くことにしました。

 

韓国では、ANAカードの年間決済額アップも兼ねてお買い物をするつもりだったのに、方針転換で、最低限のお買い物にとどめることにしました。

 

こうなったら、カードが来たらもう1回韓国行くことも検討しちゃおうかとすら思いました。

 

カード再発行かつお客様番号も変更

今回のワタシのケースは、カード番号もお客様番号も新しいものに変わってしまいました。

どうしてお客様番号まで変更になるのか、ワタシには理解できませんでした。だって、アドビのサブスクを勝手にAIが不正検知して、その後フツーに決済している(しつこいですが、ワタシはNOと返信したのに決済され、ワタシがNOと回答したことによりカード停止、再発行手続きになったのです。)ので、不正利用ではなかったわけですよね。

(時と場合によっては、お客様番号はそのまま変更なしという事もあるようなのですが、どうしたらお客様番号が生きているのかは不明です)

 

とにかく、このカード再発行のせいで、さまざまな影響が出てしまっていることは事実でした。

 

助けてくれたのは「紙」の出力でした

昭和のおばちゃんで助かったのは、予めすべての書類を印刷しておいたことでした。海外旅行が初めてなギリイモちゃんのサポートもしながらだったので、自分の分だけではなくギリイモちゃんの分も、e-Ticketや旅程表など全て印刷していました。なので、予約番号もツアーの番号もすべて紙にしてあったので、今回は本当に助かりました。

 

もうアプリもそうだし、ANAカードも信頼するのはやめよう。

いろんな事が起こりすぎて、それもまた、

修行なの?

そう思った出発2日前のできごとでした。

 

ではでは、本日はこれにて失礼いたします。

(本日も当サイトにおこしくださり、はてなスターやブックマークなどありがとうございます。)