東京おばちゃん道

東京のおばちゃんがオイオイな日々を綴ります

姑オイオイ日記 ー閑話休題 参加する?

閑話休題

こんにちは!

 

本サイトには、プロモーション/アフィリエイト広告などが含まれています。

 

今回は、閑話休題で現在のことですー。

 

昔の『姑オイオイ日記』リライトしてて、思ったんですよ。

我が家では、ほぼ、家の中の話にウチの父ちゃん出てこないじゃん・・・・

うーん、姑とワタシとムスコ、ほぼその3人で日々の生活は営まれていましたねーって改めて思いました。

 

この時代は、だいたいどこの家もお父さん不在でしたよねー。

確かにウチの父ちゃんも、帰りも遅かったし週末もあんまり家にいなかった。

姑とワタシで家事と育児をまわしていたんだよなぁって。

 

で、最近、2023年の出生率がついに80万人を割った事も大きなニュースになっていましたよね。

他にも、男性の育休を義務化とか、でも一方で、保育所に入れなくて育休を延長する時の審査を厳しくする、のような記事も出ていました。

なんでも、育休期間を延ばすために、わざと?保育園落選するようにしている親がいるだとか。

そういうことを防ぐために、厚労省がチェックを厳しくするんだそう。

 

こういうニュースを見て、女性はもっと怒った方がいいんじゃないかなと思うんですよ。

 

産めよ働けよって言いながら、しわよせは、相変わらず、ほぼ母親側に来ていませんか?

復帰したくても出来ないのに、そんなチェックに手間暇かけてるんだったら、父親側をなんとかしてくれって思いませんか?

 

いまだに、

『男性の家事・育児参加』

とか言っちゃってる国らしいというか。

参加?

ってことは、してもしなくてもいいんですかね?

じゃあ、女性も、参加するかどうか決めましょー。

女性の家事・育児参加って聞いたことないですよねー。

やって当たり前と思われているっていうか。

 

って、こういうのの積み重ねで、結局、

『出産に不参加』

『結婚も不参加』

『交際も不参加』

という結果になっていると感じますけどね。

 

参加してもらいたいなら、ちゃんと、

『責任』

『役割分担』

はっきりしたほうがいいんじゃないかと思うんですよねえ。

 

前に、保育園落ちた、日本死ね!って話題になりましたけど、もっといろんな事を発言しないと、問題ないんだって思われちゃいますよね。

 

ワタシも、反省しています。

何十年も前に、不満はいろいろあっても、それよりも日々をどうやり過ごすのか、今日をどう乗り越えるのか?で手一杯、精一杯で、自分たちでなんとかするしかなかったんですよね。

いろんな事を我慢しながら、必死で子育てしながら仕事もしてたんです。

我が家の場合は、姑に助けてもらっていたわけです。

でもね、そのくり返しが、結局、母親がある程度スーパーウーマンにならざるを得ない状況に陥る。

すると

「なーんだ、出来るじゃん」

って、いろんなものが自分の背中にどんどん乗せられ続ける。

どんどん重くなって、つぶれるまで誰にも気づかれないんですよね。

あるいは、そんな姿を見て後輩からは

「わたしはそこまでできません」

って退場されちゃったりね。

 

だから、嫌なものは嫌、違うものは違うって言いましょうよ。

女性からも言っちゃっていいんじゃないですか。

『家事も育児も参加しません』

 

ではでは。